北海道(日本)、カムチャッカ、シベリアなどの地震や火山活動から気になること

昨日本日と日暈が出ていました(場所:千葉県)
f:id:somin753:20170503121813j:image

 

さて、気になることなんですが

「ベヨネース列岩」活動活発に(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
f:id:somin753:20170503110258j:image
f:id:somin753:20170503110305j:image
f:id:somin753:20170503110315j:image
記事によりますと、

3月に噴火警報が発表された伊豆諸島南部の海域にある海底火山「ベヨネース列岩」で、海上保安庁が変色水と気泡が発生しているこが確認され、昨日2日に変色水に加え気泡が発生していることが確認されています。

 

海底火山が気になる、ということをYahooブログで記事にしたのは2015年1月↓

ロシアのカムチャッカ地方(半島)の火山活動が活発化していますし、そこから東へ目を向ければ地震が多発するアラスカが位置し、南下すれば北海道で、これまた地震が多発しています。
ちょうど北米プレートに沿っている感じです。

日本の桜島をはじめ、いくつかの火山も活動が活発化しているようですし、海底火山で言いますと西之島新島の拡大が止まりません。
これからは見えない火山、海底火山の活動が活発化してくるかもしれませんね。

と記しましたが、現在あの時と同じように、西之島新島、桜島、北海道、カムチャッカ(ロシア)、シベリア地震や火山活動が活発化しています。

 

カムチャッカのシベルチ火山が大噴火
f:id:somin753:20170502052159j:image
f:id:somin753:20170502052207j:imageKVERT - Kamchatka Volcanic Eruption Response Team

 

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間5月1日21:31頃と同23:18頃に、アメリカ(アラスカ州)とカナダ(ブリティッシュコロンビア州)の国境付近を震源とするM6クラスの地震が相次いで発生しました。
f:id:somin753:20170502072354j:image[Map]Latest Earthquakes in the World - Past 7 days

それ以前より群発地震も起きています。

また北海道では、
f:id:somin753:20170503112232j:image

ここ最近、北海道での地震が頻発しています。


f:id:somin753:20170503112511j:image

↑苫小牧沖の地震ですが、苫小牧近くには登別温泉があります。

2016年11月の北海道新聞に↓

登別温泉・大正地獄から湯泥噴出 10メートル近く上昇か

というニュースがありました。 

抜粋 :

登別温泉】6日朝、登別市登別温泉町の沼「大正地獄」から高温の湯泥が噴き出した。高さ約10メートルまで上がったとみられ、駐車場などを管理する自然公園財団登別支部と市は、足湯を含めた遊歩道の一部と展望台の立ち入りを禁止した。

支部によると、同日午前5時半ごろ、札幌管区気象台から「大正地獄で湯温200度をモニターで観測した」との連絡が市などを通じ同支部にあった。職員が現場に急行すると、湯煙が立ち込め、湯面の噴き上がりが通常の10~20センチから2~3メートルの高さになっていたという。展望台や看板が泥をかぶり、約100メートル下の遊歩道まで泥が流れた。

大正地獄は周囲10メートルの沼で、大きな噴出は2011年5月以来、5年半ぶり。同支部の藤吉功所長は「沼の上の展望台に泥がかぶり、恐らく10メートル近く噴出しただろう。観光客がいないときで良かった」と話した。立ち入り制限については今後、推移を見て開放時期を検討する。(芝垣なの香)

また同じく北海道新聞(どうしんWeb)内には、秋サケやスルメイカ不漁などもニュースになっていまして、近年の異常気象や海水温変動などが関係しているかもしれませんが、大正地獄から高温の湯泥が噴き出したという情報を聞きますと、やはり地震や火山活動が気になるところでもあります。

また2015年4月、北海道新聞(どうしん)に奇妙なニュースがありました。

羅臼町幌萌町(らうすちょう、ほろもえちょう)の海岸線で隆起現象が起きているというというものです。

 

臼の海岸線、15メートル隆起?長さ800メートル、幅30メートル
記事によりますと、

24日午後6時ごろ、根室管内羅臼町幌萌町の住民から「近所の海岸線が隆起しているようだ」との連絡が羅臼町役場に入ったそうです。
報告によりますと、羅臼町幌萌町の海辺が約800メートルにわたり、高さ約10~15メートル、幅約30メートルの規模で盛り上がっているそうで、近くに住む水産加工会社社長の舟木清一さん(64)は「盛り上がった場所には海底のものと思われる岩と砂が混じっていてウニや海藻が落ちていた。海底が隆起したとしか思えない」とコメントしています。

北海道目梨郡羅臼町幌萌町、場所的に気になるのはロシアのカムチャッカとの繋がりですが。
f:id:somin753:20170502073339j:image

また、24日に隆起現象が確認されましたが、25日には隆起した海岸線の近くで大規模な地滑りが見つかっています。
f:id:somin753:20170502073423j:image
地滑りは隆起した海岸の山側で長さ約500メートル、幅約200~300メートルもありますが、ただ、いつ発生したかは不明とのこと。

 

アラスカ、カムチャッカ、北海道には何か連動するものがあるように感じています。

2014年6月、アラスカで不可解な地震が多発していたことがありました。

その後に発生した地震
f:id:somin753:20170503114818j:image

▲発生時刻:6月24日 5時53分
震源地: アリューシャン列島M8.0

 

アリューシャン列島では火山活動の影響もあるのでしょうが、M8クラスといえば大規模な地震でもあります。
津波の方は震源が深かったため発生しませんでした。
そして連動的に日本で発震か?

6月27日 6時55分
震源地:福島県沖 M4.8 最大震度:3f:id:somin753:20170503121303j:image

潮汐作用から誘発地震や火山噴火などが気になるところです』ということを過去記事に記していますが、この日は新月でした。

また北海道でも、

●発生時刻:6月27日 6時20分
震源地:上川地方北部 M2.8 最大震度:1

●発生時刻:6月26日 22時45分
震源地:上川地方北部 M2.9 最大震度:1

●発生時刻:6月26日 14時47分
震源地:根室半島南東沖 M4.7 最大震度:4

 

本日3日は上弦の月です。(満月は11日)

過去記事にも記しましたが、私は月の引力である潮汐力(作用)も地震や火山活動活発化の引き金といいますか、最後の一押し、または、それらを誘発するきっかけとなるのではないか、と考えています。
また、事件や事故も何かしら関係しているようにも感じています。

 

殺人事件は満月時にピークに達し、新月直前に第二のピークがある。

 

暴行、自殺、放火事件も満月時に多い。

 

交通事故は上弦当日と下弦二日前にピークがあり、死亡事故だけにしぼると新月当日、満月三日前、下弦の時期にピークがある。

 

新月・満月時には精神が高揚し、突発的・激情的な犯行が起き、暴走行為や信号無視が誘発される。

 

上弦・下弦の時には、月の引力が弱まり精神的に弛緩状態になり、注意力が散漫なための事故が増える。

 

思考力が広がり計画的な犯罪が増えるのではないか、というのである。

 

*地震と月齢も関係がある。

三陸群発地震でM5以上の地震は、震源の真上あるいは真後ろを通る子午線を月が通過した直後に発生したことが報告され、月の引力が地震の引き金になったとされた。
また過去国内で起きた地震三六一件の調査で、新月・満月時にその36.6%、上弦・下弦期に33%が起きていた。
関東大震 災は下弦当日、阪神大震災は満月当日だった。

 では。